野球塾からだとわたしについて
野球選手のバッティング,スローイング,ピッチング,捕球動作の根本改善に自信があります!
「練習しても野球がなかなか上手くならない」,「何回も同じ箇所をケガしてしまう」,「野球の基本を指導してほしい」,「もっと上のレベルを目指す方法を知りたい」,こんな悩みを解決できる今までにない野球専門の技術指導,トレーニング指導,ケア指導を行う野球塾です。
※一般の方は、”からだとわたし”のホームページをご覧下さい.
野球塾からだわたし5つの特徴
①安心の「元プロ野球トレーナー」による直接指導
「元プロ野球トレーナー」がプロ野球選手が実践する技術練習やトレーニングをアマチュア野球選手向けに指導します。
②野球初心者の小学生からプロ志望の野球選手まであらゆるレベルに対応
できるだけ「簡単」「体感できる」をコンセプトにわかりやすい指導を行います。
③プロ野球育成メソッドで成長に合わせた技術指導
各年代で必要な「筋力」,「柔軟性」,「体力」を見極めながらトレーニングやケアの指導を行います。
④体の状態と技術の両方からアプローチ
「元プロ野球リハビリトレーナー」だからできる、体の柔軟性・筋力の問題か、技術的な問題かを的確に判断し指導いたします。
⑤ケガをしない体作りをサポート
プロ野球選手が実践する適切な体の使い方,ケアの方法を指導するため、パフォーマンスアップとケガの予防の両立が可能。
奈良市北部、京都南部にお住いの皆様へ
このような方におすすめ
野球を始めたばかりで基本を教えてほしい
体が硬いからケガをしやすいと言われるけど...
野球が上手くなってライバルに差をつけたい
調子が悪く、なかなか調子が戻らない
肩や肘を痛めた後で,投球フォームを見直したい
ケガを予防できる方法を知りたい
イップスで悩んでいる
もっと速い球を投げたい,ホームランを打ちたい
野球塾からだとわたしの指導とは?
奈良高の原にある野球塾からだとわたしでは、野球の基本動作である「投げる」「打つ」「捕る」の技術指導を段階を追って進めていきます。指導の中で一番大切にしていることは、選手本人の各基本動作に対する「解釈」や「感覚」です。野球塾からだとわたしでは、画一的な形を模倣する技術指導は行いません。野球の動きは、選手本人の頭の中の解釈や感覚が変化しないと改善しません。できるだけ選手本人が、体で実感できる簡単な指導で、指導ポイントを絞って指導を行います。

①各基本動作(投げる,打つ,捕る)を確認
②選手本人の動き方や体の使い方の感覚を確認,指導者から指導されている内容の確認
③トレーニング,ストレッチ,体の使い方,技術指導を実施
④指導後の変化を確認
⑤選手本人への練習方法の説明,親御さんへの現状・今後の方針の説明
「からだとわたし」が野球技術指導で支持されている理由
理由1.「実感できる」わかりやすい指導
動きや形だけを指導するのではなく,考え方や感じ方を実感できる指導
理由2.プロ野球選手をはじめとする圧倒的な野球選手の指導実績
プロ野球選手,整形外科での小・中・高生のリハビリの指導実績であらゆるレベルの選手に対応
理由3.体を知りつくした専門家(理学療法士)の体力チェック
技術指導だけではなく,柔軟性・筋力・バランス,年齢・体格を考慮して選手の状況に合わせたトレーニングやケアを指導
理由4.日本の野球指導の現状と課題を把握した指導
勝利主義,押し付け指導,未熟なコーチング,根性論など現在の選手が置かれている状況を把握しながら,その解決策や考え方を指導
プロ野球選手が行うトレーニングメソッドを応用
トレーニングジムからだとわたし 元楽天イーグルストレーナーがプロアスリートが行う科学的なトレーニングを一般の方向けに指導




プロ野球選手からの生の声!!
東北楽天ゴールデンイーグルス 嶋基宏選手

東北楽天ゴールデンイーグルス 釜田佳直選手


完全予約制
電話 0742-71-3122
サービス内容